モラハラ夫と離婚するには
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
モラハラ夫と離婚をするには、多大な時間と労力が必要になります。
どのようなことか、以下説明します。
貴方がモラハラ夫と離婚することを決意し、勇気を出して、離婚をしたいと切り出したとします。そこで、モラハラ夫はどのような態度をとるでしょう。
ほぼ間違いなく、仮に浮気していたとしても「浮気させるようなお前が悪い」とか、「俺をイライラさせるお前が悪いんだ」なとど、責任を転嫁したり、貴方の指摘が的を射ていた場合には、「誰のおかげで飯が食えていると思っているのだ!」とか話をすり替えたり「お前みたいなダメ女は、俺と別れたら野垂れ死にだぞ」などと暴言を吐き、決して自分の非を認めません。
中にはモラハラ夫でも、離婚それ自体については応じる者もいます。しかし、そのようなモラハラ夫でもお金が絡む話(財産分与や慰謝料、子供がいる場合には養育費)になれば、決して自分の非を認めないのがモラハラ夫ですから、話し合いはほぼ無理でしょう。
お金のことを決めておかなければ、離婚した場合に困るのは妻である貴方です。決してお金のことをきちんと決めずに離婚だけしてはいけません。
このようにして、貴方からの別れ話に対しては、自分に都合の悪い話をさけたり、暴言を吐くことにより、貴方を混乱・疲弊させます。あるいは、暴言を吐いたと思ったら、優しい言葉をかけたり、あの手この手で貴方を言いくるめてきます。
せっかく貴方が勇気をもって別れ話をしようとしていても、途中からモラハラ夫の言われるままに、疲れ果ててしまい、当初の気力も失せ無気力状態になってしまうか、あるいは「私が悪かったんだ」「私が間違っていたかもしれない」と思ってしまうようになります。
モラハラ夫と離婚できない状況から抜け出すためには
まずは、別居をお勧めします
別居をして、モラハラ夫からの支配から抜け出す必要があります。
注意しなければならないのは、別居をすると、夫から「自分が悪かった。反省しているから戻ってきて欲しい」といわれることもしばしばありますが、戻ってしまうと、しばらくしたらまた元の状態に戻ってしまうことが大半ですので、戻ってはいけません。
別居後の調停について
別居をしたら、多くの場合、調停を行うことになります。
モラハラ夫は、周囲に自分の良さをアピールすることに優れていますので、調停委員に対しても好印象を与えることが多いようです。調停委員の中には、モラルハラスメントについて正しく理解をしていない方もおり、夫の味方として、あなたを説得に掛かってくる可能性があります。
ですので、モラハラ夫と離婚するには、あなた自身が相手と直接接触をしないですむよう、夫と関係のない信頼できる第三者に相談するのが適切です。また、第三者としては、離婚問題を積極的に扱う弁護士に依頼をするのが良いでしょう。
弁護士は交渉のプロとして、あらゆる場面を経験していますし、交渉を有利に進めるためのテクニックも熟知しています。また、モラハラ夫は権威に弱い傾向にあり、弁護士にものを言われると、あまり言い返してこない方も多く存在します。
特に調停では、モラハラ夫の見た目や外面の良さに騙され、夫の味方をする調停委員もいますので、調停をする際には、特に弁護士に依頼することをお勧めします。
解決事例
弁護士による離婚問題の無料相談実施中!
みちひらき法律事務所では、初回相談は無料で対応しております。
「別居を考えている」
「相手に弁護士がついて離婚を切り出された」
「相手が離婚に応じてくれない」
などのニーズに、離婚・男女問題に強い弁護士がお応えいたします。
お気軽にご相談ください。

当事務所では、離婚が成立しさえすればよいというのではなく、依頼された方の離婚後の生活がよりよいものになるように、常にそれを見据えながら離婚案件の処理を進めます。
ご相談される方の話を丁寧に聴いて状況を正確に把握したうえで、離婚原因の問題、お金の問題、子どもの問題、それら問題ごとにご相談される方の置かれた状況を整理し、将来も 見据えたBestな解決策を示します。